結婚式を『挙げる』か『挙げない』か。
私は、『挙げない』を選びました。
ですが、その決心をするまでにいろいろと悩みました。
結婚式をあげないまま結婚をして現在4年が経過しましたが、今のところなんの後悔も未練もありません。
式を挙げることに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
結婚式を挙げることに前向きになれなかった理由
”結婚式のために300万円の貯金”
なんて聞いたことありますよね?
周りの友達にも、結婚式に憧れを持っている人はいましたが、私はいまいち共感できませんでした。
もともと晴れやかな舞台を好まない性格だということもあると思います。
それでも、卒業式や成人式は当たり前のように振袖や袴を着飾って出席してきました。
ですが結婚式は金銭的にも事前準備もけた違いですよね。
金銭的負担
とりあえず結婚が決まってまずはゼクシィを購入して、指輪購入から、挙式、引っ越しなどの相場を確認してみましたが、どう頑張っても最低100万は必要そうな印象でした。
ドレスを着て、会場を借りてとなるとやはりいくら親族だけの小規模な挙式にしたとしても、なんだかんだでかかるようですね。
事前準備が忙しい
結婚式に出席すると、必ずと言っていいほど、新郎新婦の生まれたときから今日までの成長過程と、2人のなれそめが動画や写真で紹介されますよね。
呼ばれて行く分には楽しませてもらったものの、いざ自分がそれをすると思うと、、、、
た、大変そう。
結婚報告の度に聞かれる「式はどうするの?」
両方の両親から
両家に結婚の報告をして以降、会うたびに聞かれました。
うーん。まだ決めてなくって、考え中ですね。
そうかそうか。まあ、お嫁さんが主役だから2人で決めてくださいね。
職場から
職場でも、上司や同僚に報告した時も『式の予定は?』と毎回聞かれました。
仮に挙げるとしてもたくさんの人を招待することは想定していなかったので、
まだはっきりとは決めてないですが、やるとしても親族だけにしようと思ってます。
と言って、上司や同僚には小規模でやる予定であると伝えていました。
結婚指輪を買ったお店から
結婚式場はもうお決まりですか?
いえ、挙げるかどうかもまだ決めてないんです。
でしたら、まずは式場だけでもご覧になってはいかがですか?
ホテルでの挙式と結婚式専用の会場とを2つご覧になればイメージがわくと思いますよ。
本日、会場見学の予約をこちらでお取りすることも可能ですので、1件ずつ見てみませんか?
あ、はい。(たぶん自分じゃ予約しないだろうし、試食もできるならいいかw)
と言われるがままに、お店でゼクシィを見ながら気になる会場を選んで、店員さんに見学予約を取っもらいました。
とりあえず式場を見に行きました
ホテルでの挙式
どのような式をお考えですか??
えっと、、正直、式を挙げるかどうかも含めてまだ検討中でして・・・
あまりイメージが沸いていないんです。
やるとしても、大学の友達が遠方なので、あんまり人数を呼ばない感じで考えてます。
そう伝えると、
何人までの会場はいくらで~
食事代がおひとりあたりいくらで~
お衣装代がいくらからで~
お花を追加するならいくらで~
といった説明をしてくれました。
お二人がひな壇に座る形ではなく、例えば親族だけ15名程度集まって、一つのテーブルを囲って
”お食事会”という形にされてる方もいらっしゃいますよ。
チャペルでの挙式
次は、結婚式のためだけ?の会場を見に行きました。
こちらは、教会も披露宴会場も実際に入って見学することができましたし、試食もしてきました♡
不思議なもので、会場を見ると、
わー素敵♡
結婚式、やりたいような気がする・・・
いかがでしたか?
実際に見ていただくと、こうしたい!
といったご要望も出てくると思いますので、どんどんおっしゃってくださいね。
ちなみに、料金プランのご案内ですが、!”#$%&’()=・・・・
見積額を見て
帰宅後、2人で話し合いをしました。
どうだった?結婚式、挙げたい?
うーん。2件目はちょっといいなって思ったんだけど、ドレス着て挙式して披露宴してってなると、150万は行くよね。親族だけでも。
そこまでかけてしたいかって言われるとうーん。
1時間当たりいくらか計算しちゃったよw
まあ、ドレスは写真だけの人もいるって言ってたよね。
お食事会だけとかにする?
その方が楽だよね。時間もお金も。
けど、いいのかなあ・・・?
けじめがつかないのか?
私の脳みそが昭和なのかもしれませんが、結婚式を挙げないって、
お金がないとか、子供ができたからって言う理由でしないイメージがありました。
私たちはそのどちらでもないのに、挙げないなら何かしらの理由がないと周りに説明できないな・・・と感じていました。
そのためにも挙げなきゃいけないの?挙げたほうがいいの??
と、他人目線ばかり気にしていました。
それを夫に話すと、
いや、別によくない?
お金出すのは自分たちなんだし。
まあ、やるって言ったらオトンも出してはくれるだろうけども。
結婚の報告って、結婚式しなくてもできるよね。
親孝行ができないのか?
もうひとつ、”結婚式は自分たちのためでもあるけど両親への親孝行でもある”
という話をどこかで聞いてから、
結婚式をしないと親孝行できてないんじゃないか?
という後ろめたさがありました。
お義父さん、毎回、「式は?」「お嫁さんが主役だから決めていいんだよ」
って言ってくれてる・・・
楽しみにしててくれてるのかな?
まあ、楽しみにはしてるかもしれないけども
うちはもう姉が結婚式してるから、別にがっかりはしない気がする。
それより、(私)の両親は?話してみたら?
私の両親は式に関してはもともと何も言ってくることは少なく、決まったら教えてね。というスタンスでした。
挙げない方向で考えていることを話すと、
お相手のご両親にも納得してもらってるのよね?
まあ2人がそれでいいなら無理してあげなくてもいいんじゃない?
お金だってかかるだろうし。
海外で挙げたいとか言われたらどうしようかと思ったわよ。
夫のご両親にも伝えたところ、
そうかそうか。まあ、お嫁さんがいいならいいと思いますよ。
そのぶん、新婚旅行でたんまり楽しんできてね。
と言ってくれました。
後悔するか?
入籍をしてから現在4年が経過した今、後悔は全くありません。
その理由は
- お互いの両親が、2人の意見を尊重してくれたこと
- 2人で決めたことだから
- 我慢や妥協がなかったから
- 会場見学をして見積り取って、挙げることも検討できたから
- 報告すべき人にしっかりと報告できたから
もしも、親戚への説明が・・とか、親孝行しなきゃ・・という理由だけで挙げていたら、決定権が自分たちにあっても、根拠が自分軸じゃないので、あの時の100万円・・・なーんて思ってしまう日が訪れていたかもしれません。
ですが、お互い納得して決めたことなので仮に私がおばあちゃんになった時に「結婚式、挙げときゃよかった~」と思ったとしても、数十年前の若かりし自分の判断したことだ!と割り切れる気がしています。
私たちは、なんとなく挙げないという結果になったのではなく、「結婚式」に対してわりと真剣に考えて話し合って、「挙げない」という選択をしました。
そういう意味で言えば「結婚」を強く意識してある種のけじめをつけられたと思っています。
結婚式を挙げなかったデメリット
結婚式挙げとけばなぁ、、と後々感じたことが2つありました。
夫の親戚との初対面がお葬式や法事
私たちは結婚式を挙げずに、両家の親兄弟までのお食事会にしたので、夫の叔父さんやいとこ、夫の姉の旦那さんのご両親とはお会いする機会がありませんでした。
すると、初めましてのタイミングがお葬式や法事になってしまったんですね。
それがちょっとだけ最初は気まずかったですが、まあ最初だけです。
内祝いの個別対応
結婚報告を聞いた遠い親戚が郵送でお祝いを送っていただくことがあり、その都度お礼の電話と内祝いを送りました。
結婚式をしていたら、引き出物という形でお礼ができたと思うのですが、1件1件個別にというのは意外にも大変でした。
まあでも、結婚式を挙げても、来てくれた人にお礼の電話をしたりなんやかんやあるみたいなので、どちらも一緒かもしれませんね。
ゼクシィ内祝いでは、一定額以上の購入で送料無料で直接相手に送ることもできますし、
500円や1,000円の内祝いもあったので、職場の同期が少額ずつ出し合ってお祝いしてくれた場合の内祝いにも使えて助かりました。
結婚式を挙げなくてもやっぱりゼクシィは頼れる存在でした。
まとめ
結婚式を挙げない選択をしたメリットとデメリットはこちら
結婚式挙げるかどうかを迷っていた時期は周りからいろいろ聞かれたり諭すようなことも言われましたが、2人が決心してからは特に何も言われることもなくなりました。
なので、もし迷ってる人がいたら、
どっちを選んでも大丈夫!
本音に従えばいいと思う!
です!最後まで読んでくださりありがとうございました。