今回は、趣味のネイルの話です。
最近気になっていたポリジェルを試してみました。
の参考になればうれしいです。
使用したもの
- ポリジェル(メルカリで購入)
- 専用のネイルチップ(メルカリで購入)
- ベースジェル(PREGEL)
- ノンワイプトップ(グレースジェル)
- LEDライト(9w)
- 筆
- 除光液(クリーナーの代用)
- キッチンペーパー
- ウッドスティック
- お弁当用アルミカップ(ダッペンディッシュの代用)
- やすり
もともとセルフでジェルネイルをしているので、新たに購入したものはポリジェルとチップのみです。
メルカリで800円ほどで購入しました。
ライトは1,000で購入したものですし、今は100均でも売っていますよね。ベースやトップも売っていますね。
最悪1回使って終わっても痛くない金額で始められると思います。
とりあえずやってみました!
まずは、甘皮の処理をして、ベースを薄く塗って硬化します。
そして、チップに直接ジェルを絞り出して、広げていきます。
ジェルの量が多いのか少ないのかよくわかりませんが、とりあえず爪に乗せてみました。
硬化前の様子はこんな感じです。
自爪の白い部分が透けて見えます。ジェル少ない??チップ押さえすぎ・・・?
硬化して、チップをはがしたところです。(さっきの写真と指が違うかも)
先端部分が薄すぎたようです。後で削るので無視しましょう。
右手も全部硬化して、チップをはがしたところです。
皮膚と爪の間が白っぽいのと、段差が気になります・・
削ったら気にならなくなるといいですね・・・
親指と中指はチップのサイズが小さすぎたかもしれませんね。
はい、先端の形を整えて、段差を削ってトップを塗りました。
初めてにしてはいい感じです♡
ポリジェルをやってみた感想
ジェルネイルでは聞き手を塗るのが大変でしたが、ポリジェルは、爪に乗せるまでの作業を効き手でできるので、左右の完成度に差が出にくいです。
それと、チップの形通りに固められるので、爪の表面がゆがみや、ハイポイントを気にする必要がないのもラクでした。
いっぽう、練習が必要だと感じた点は、ジェルの量です。
ここは慣れが必要ですね。
ただ、はみ出してもジェルよりも固いので、スティックでぬぐい取ってしまえば、流れてくることもないので修正がしやすいのもメリットでした。
ネイルチップのサイズ合わせの疑問
私は爪が平たく、チップのカーブのほうがきついため
横幅を合わせると爪の中心に空洞ができてしまいます。
この空洞をジェルで埋めると・・・
伝わりますかね・・・爪の真ん中あたりが分厚くなってしまいました・・・
カーブの緩やかなチップに買い換えるのがいいのか、
これでいいのか、
カーブに合うチップの横幅を削って使うのがいいのか・・・
ちょっと情報収集が追い付いていません。
翌日・・・小指が取れました
とりあえず両手を完成させた翌日、小指の爪に異変がありました。
自爪と長さだしの境界線部分が白っぽく、折れそうな気配です。
ストレスポイントという部分です。
何かの拍子で折れてしまいました・・
ほかの指も何日持つか観察してみます。
2週間後・・・折れました
その後、約2週間
- 自爪と長さ出しの境界線からひびが入りました
- サイドが浮いてきました
- 根元がきれいにできた指はまだ耐えられそう
やっぱり一番心配だった、自爪と長さ出しの境目の部分から亀裂が入ったようで、髪を洗うときに引っかかるようになりました。
サイドや根元が分厚くなってしまったり、皮膚についてぬぐい取った指は、そこから浮いてきてしまいました・・・・
ちょっとまだ技術的が足りない感じですね。
もうしばらく練習を繰り返して、持ちがどれぐらいか試してみようと思います。
ではまた